「下落合みどりトラスト基金」のWebサイトがスタートした。できるだけ、検索ロボットにひっかかりやすいように、テキスト主体のシンプルな作りをしている。このサイトを閲覧すると、「下落合みどりトラスト基金」が発行しているパンフレットと、ほぼ同様の情報を知ることができるほか、随時、最新ニュースなどの掲載も予定している。みなさんの力で少しでも基金が充実し、第2の「野鳥の森公園」とでもいうべき、E邸が公共施設となってくれることを願う。
●「下落合みどりトラスト基金」Web Stage Click!
また、あさってから、立てつづけに「下落合」と「E邸」がTVに登場する。NHK総合とNTV(日本テレビ)だが、後者はかなり長い間、撮影隊が下落合に入っていた。NHKのほうは再放送だが、最後に下落合ダヌキも紹介される。放映プログラムは、次のとおり。
●日本テレビ『報道特捜プロジェクト』 2月12日(土) 13:30~14:50
●NHK総合『地球だい好き~環境新時代~』 2月13日(日) 4:30~4:55(早朝)
また、「下落合みどりトラスト基金」Web Stageでは、以下のリンクボタンを用意して、できるだけたくさんのサイトへのリンクをお願いしている。下落合や新宿を愛する方々はもちろん、目白・下落合界隈を散歩されるのが好きな方々、東京に少しでもみどりを残したいと共感いただける方々も、サイトをお持ちならぜひリンクボタンを設置してほしいと思う。
重ねて、よろしくお願い申し上げるしだいです。m(__)m
この記事へのコメント
fukagawa_diary
ChinchikoPapa
下落合の話題に入る前が、なんともいたたまれない「幼児虐待」の報道でしたので、タヌキが出てきたときにはホッとしたのが正直なところです。登場したのは2匹でしたが、子連れの目撃情報から考えますと、もう少し個体がいそうな気がするんですよ。
ばねこ
うちのページにリンクボタンの設置をさせていただきました。
勝手にちょっと縮小してしまってます。ごめんなさい。
http://www11.plala.or.jp/ONZUKAN/
ところでうちで見るとこちらのサイトの画像がほとんど見られないのですけど、
なんでかな。。Safariのせいかしら。
ChinchikoPapa
gifボタンは、CIを意識した企業のリンクボタンではありませんので(^^;、サイトのデザインやテクスチャーに応じて、サイズやラインをいじっていただいてけっこうです。それよりも、リンクをはっていただけるのが、検索ロボット対策としてもとてもありがたいです。
Macintoshは、やはり画像(一部)が表示できないというお話をうかがっています。わたしが突貫工事で作ったものですから、自宅にも会社にもMacクライアントがなくて、表示検証できていません。m(__)mスミマセン ちょっとWebデザイナーに相談してみようと思います。
ChinchikoPapa